「中土手町開運お年玉抽選会&振る舞い」
【抽選券の発券について】
・抽選券発券期間 平成21年12月12日〜平成22年1月2日
・中土手町加盟店で、1回1,000円以上のお買い物をすると抽選券がもらえます。
・抽選券は10,000枚限定!(各店なくなり次第終了します。)
【抽選会】
・開催日時/平成22年1月2日(土) 午前10時〜午後4時
・ 〃会場/東奥信用金庫本店前
【賞品】
・特賞 地デジ・ハイビジョン液晶40型テレビ → 1本
・1等 加湿空気清浄機(ナノイー除菌) → 2本
・2等 函館湯の川グランドホテルペア宿泊券(1泊2食付)→3本
・3等 中土手町お買い物券 5000円分 → 40本
・4等 〃 3000円分 → 50本
・5等 〃 500円分 → 300本
・6等 中土手町オリジナルボールペン → 3000本
・末等 ポケットティッシュ
※各店協賛福袋賞→各店協賛福袋が抽選で当るお楽しみ賞もあり
・津軽そばを無料で振舞います。
・各時間ごとに行いますので(下記参照)お蕎麦がのびないうちに来てくださいませ!!
●開催日時/抽選会当日
● 〃会場/抽選会場の隣り 【振る舞い時間】
・第1回目/午前11時〜
・第2回目/昼12時半〜
・第3回目/午後2時〜
※各回100杯限定
抽選券の発券店 |
ルネスアベニュー全店 |
ただ今、クリスマスフェア開催中 |
あべフローリスト |
生花店。花キューピット加盟店。 |
明治屋靴店 |
雨は防ぐけど湿気は逃すという画期的なゴアテックス仕様の靴も取り扱っています。 |
照明堂 |
家電製品等を取り扱っています。もちろん修理もお任せください。 |
BINO VISION |
眼鏡専門店。詳しくはお店のHPへGO⇒ |
暮らしの衣料ストー |
婦人服、紳士服、靴、バックなどなど総合衣料のお店。(お菓子もあるよ ) |
利研刃物店 |
各種生活用品及び業務用品取り扱っています。研ぎ士の職人がいる店。 |
パリ亭 |
洋菓子専門店。各種ギフト用品も取り揃えております。 |
菊富士 |
ここの「津軽そば」は絶品!!お蕎麦、郷土料理ならここがおすすめです。 |
開雲堂 |
老舗の和菓子屋。季節のご挨拶にどうぞ。 |
弘前中央食品市場 |
市民の台所。この季節「大学いも」は特におすすめ!! |
一戸時計店 |
時計専門店。修理のこともお任せ下さい。 |
メガネの山田 |
332号線角地にある明るい店内のお店。信号待ちの間に覗いて見て!! |
HANAKIYA |
婦人服専門店。女性がエレガントの為のお手伝いをします。 |
bibishu |
婦人服専門店。刺繍、レースなどを取り入れたエレガンスで着やすいお洋服を取り揃えています。 |
平山萬年堂 |
万年筆専門店(修理もOK)。その他習字・文具用品などもあります。店の裏に「久三郎」というもう一つのお店がありクラフトパンチも教えています。 |
Burummel |
紳士婦人服ブティック。自分の個性を引き出してくれる商品が勢ぞろい。ぜひマスターに相談して!! |
丸幸あかいし |
創業57年を迎えた衣料の総合デパート。(これからは成人式の振袖フルセットがオススメ) |
アイコン |
コンタクトレンズ専門店。2Fに眼科もあり、さらに土日も営業しています。お店のHP⇒ |
トータルデザインあるふぁ |
広告デザイン、看板、ディスプレイ、イベント企画立案他お店のHP⇒ |
つきや |
手芸用品専門店。津軽こぎん刺しも取り扱っています。 |
蓬莱堂 |
帽子専門店。でも「ダイキャストミニチュア模型」もあります。 |
青い花のスウィートポテト |
スウィートポテト専門店。こだわりのさつま芋とカスタードクリームの奏でるハーモニーが美味しい ご贈答にもオススメです。 |
ボーシのマルヤマ |
帽子専門店。今は冬の帽子「クロケット」がオススメ!! |
中土手魚菜センター |
市民の台所。新鮮な野菜、魚介類、お肉が揃っていて店内が活き活きしてます。 |
カフェ・セルクル |
まちなか情報センター内にある喫茶店。りんごグッズもあります。HPへどうぞ⇒ |
石井果実店 |
果物専門店。ご贈答用の果物ならここ。慶弔用にもどうぞ!! |
肉の富田 |
老舗のお肉屋さん。お肉もさることながら「かつサンド」も大人気商品です。 |
梅原呉服店 |
和装専門店。信頼とブランドの着物屋さんならではのアドバイスで粋な着こなしを楽しんでみて下さい。 |
喫茶DO(パークホテル2F) |
ジャズの流れる店内で美味しいコーヒーをどうぞ。HPへどうぞ⇒ |
居酒屋わらび(パークホテル2F) |
郷土料理が味わえるお店。各種会合にもご利用下さいませ。 |
美容室ベルノ(パークホテル2F) |
お客様のご要望を取り入れつつ最新のヘアカットをご提案します。ヘアケアもお任せを。 |

|